今日は絶品カレーでカレーライス。
今日はグラタン、前回使ったら美味くてハマってしまったやつ。
グラチネ ペンネリガーテグラタン <濃厚ホワイトソース> | 商品カタログトップ | ハウス食品
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,087225.html
ホワイトソース 自分で作るのもいいけど、こういうのは風味もよくて美味いね。
今回は鶏ももにエビも入れてみた。写真では全くわからないけど。
スープはミネストローネ、レタスを使ったがくたっとなったレタスがトマトの色でやや見映えがわるい、、
今日は突然の晩御飯担当ということもあってレシピの統一感がなくなりました。 自分が食べたいものを3皿考えたらこういう結果になったので 頭の中が雑念でいっぱいなのかもしれない。。
カレイの煮付け
3:2:1黄金比♡簡単5分カレイの煮付け by 11KDietレシピ
https://cookpad.com/recipe/3098373
照り焼きチキン
パパッと美味しい! てりやきチキンのレシピ動画・作り方 | DELISH KITCHEN
https://delishkitchen.tv/recipes/118805060154032452
本日料理担当
時間がなかったので 短時間レシピ定番のシシリアンライス!
今回は少し変えて味付けをすき焼き風にした。ちなみにいつもは焼肉のたれを使う。
結果的には焼肉のタレの方がうまいと思った。
次回からはそうしよう 、また盛り付けも肉を乗せてからレタスを乗せたが写真写りが悪い!今度からはレタスの上に肉をのせるように戻そう!
今日の晩御飯
ぶりの照り焼きをメインにこんな感じ。
- ぶりの照り焼き
- ちくわと小松菜、かにかまの和え物
- じゃがいもとサバ缶の簡単炒め
- 十六穀米のごはん
- 豆腐とわかめの味噌汁
なんとなく味付けなんかはわかるようになってきたけど、やっぱりレシピ見せてもらいます。
■簡単☆おいしい☆ぶりの照り焼き♪ by たっつん
https://cookpad.com/recipe/174662?psm_fnr=1
漬け込まず、小麦粉なんかも振らず、(感覚的に)多めの調味料で一気に作ってしまうので楽です。
■小松菜と竹輪のメチャ旨和え by hinapan33
https://cookpad.com/recipe/2962372
調味料の合わせ方がうまい、かにかまを入れてみたら色目もいい感じに。
■さば缶を使った極上おつまみ『さばじゃが』のレシピ | ビール女子
https://beergirl.net/bjrecipe_196/
何かもう1品と探してみた。マッシュポテトとサバ缶で炒めると言う超シンプルなもの、味付けのサバ缶で作ったので醤油もなし、味付けなし!ポテトが味を含んで美味い。おつまみレシピ。量は食べれないわ。
本日はキャベツと豚バラの重ね蒸し
重ね蒸しはいつも全員分をまとめて作るけれど今回は皿ごとに作ってみた。
トマトとツナのじゃが芋炒め by putimiko
https://cookpad.com/recipe/935006?psm_fnr=1
本日の晩御飯!
鶏とジャガイモのひと口カツのレシピ-サクサクのジャガイモをまとわせて-夏目陽子さん | Kurashi
https://www.kurashijouzu.jp/2018/10/recipe-1327/
今日の晩御飯はこちら
無性に食べたくなったので。
ベシャメルソースは市販ですねん。ポルチーニの風味がきいてるヤツ、メッチャ美味しいし!
鶏肉とたまねぎに加えて、アスパラガスとほうれん草、じゃがいもも加えて!
味付けは市販です。急な晩御飯担当だったので手抜きですわ。高野豆腐の卵とじは初めて作った。簡単やし、ええわ~
今日は誕生日あり、ちょっと意識して作ってみたんだけど。
どーよ?!
- まぐろ、アボカドにモッツェレラの前菜
- まぐろとサーモンのカルパッチョ
- アスパラとたまねぎのキッシュ
- ローストビーフ
- グラスちらし寿司
キッシュが思ったより上手くできて満足~♪
「ベーコンとアスパラガスのキッシュ by 北島真澄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索」
https://oceans-nadia.com/user/24309/recipe/231419
「モッツァレラと鮪の前菜【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2001.08.06公開のレシピです。 – 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ」
https://www.google.co.jp/amp/s/erecipe.woman.excite.co.jp/amp/detail/296f033637e7a4c91a95b7aef9b7ccf5.html